ASUS Zenfone2の特徴とスペック

台湾のASUS製、高スペックスマホZenfone2。
発表会ではASUS会長のジョニー・シー自らがパフォーマンスモンスター(性能怪獣)と称したのがこのZenFone2です。
スペックについては5.5インチディスプレーに、OSはAndroidTM 5.0搭載。
スマートフォンでは日本初となる、インテルCPUを搭載し、一度に複数のアプリを開きマルチタスクをしても快適な操作感を保ちます。
カメラについても、ASUS独自のPixelMasterテクノロジーで、スマートフォンで驚きの高精細写真撮影が可能です。
背面カメラはF値2.0の明るいレンズで1300万画素。
暗がりや逆光でも、そしてスポートなどの被写体が動くような環境でも大切な瞬間を逃さずに記録できます。
プラットフォーム | Android 5.0 (Lollipop) |
---|---|
本体カラー | ブラック/レッド/グレー/ゴールド |
サイズ | 152.5 ×77.2 ×3.9 mm ~ 10.9 mm |
重量 | 170 g |
CPU | Intel® Atom™ Quad Core Z3580 (2.3GHz), PowerVR G6430 Intel® Atom™ Quad Core Z3560 (1.8GHz), PowerVR G6430 |
メモリ | 2GB/4GB LPDDR3 RAM |
ストレージ機能 | eMMC 32GB/64GB |
メモリースロット | MicroSDメモリーカード |
ネットワーク | 無線LAN 802.11a/b/g/n/ac Bluetooth V4.0, NFC |
対応無線規格 | 2G :EDGE/GSM : 850/900/1800/1900, 3G : W-CDMA 800(6)/850(5)/900(8)/1900(2) /2100(1)MHz 4G : FDD-LTE: (JP version) 2100MHz(1)/1900MHz(2)/1800MHz(3)/1700/2100MHz(4)/850MHz(5)/800MHz(6)/900MHz(8)/1700MHz(9)/800MHz(18)/800MHz(19)/700MHz(28) |
ナビゲーション | GPS & GLONASS |
ディスプレイ | 5.5型, Full HD 1920×1080, IPS, 静電容量方式マルチタッチスクリーン |
バッテリー | 3000 mAh リチウムポリマーバッテリー |
カメラ機能 | 前面 500 万画素 背面 1300 万画素 |
搭載センサー | 加速度センサ/電子コンパス/ジャイロスコープ/近接センサ/光センサ/磁気センサ |